新着情報

古都、手仕事、新しいこと ハンドタフトラグ 「KOTOSOME コトソメ」 発売 古都京都で原料を染色した手仕事ラグ

株式会社川島織物セルコン(本社:京都市左京区 社長:光岡 朗)は、新しいラグのコレクション「コトソメ」を8月7日(月)より発売します。

「コトソメ」は古都京都で染め、職人の手仕事で丁寧に作り、高機能な加工を付与という新しいことに取り組んだラグコレクションです。ご注文を頂いてから原料となる糸の染色、織り、仕上げ加工を、職人の手で行い、一枚一枚丁寧に作り上げる受注生産方式を採用、また素材にはウールを用い、機械織りでは表現が難しい手仕事ならではのデザインと手触り、お部屋や家具の大きさに合わせたサイズオーダー(一部商品除く)を可能にしました。

帯・緞帳の糸染め技術を活かして
「コトソメ」に使用する糸は、川島織物セルコンの本社に隣接する工場で染色しています。こちらではインテリア製品に加え、きものの帯や劇場の緞帳、祭の山車幕などに使用する糸を長年染めてきた実績があり、経験豊かな職人が作り出す絶妙な色糸の使用を可能にしました。

人の手で作り出すハンドタフトラグ
「コトソメ」はベースとなる生地に糸を刺し、裏面を接着剤でコーティングするタフトラグです。糸を刺す工程を人が行うことで、複雑なラインやカスミがかったようなデザインを作り出します。

川島織物セルコンは、創業以来180年にわたり培ってきた伝統技術と現代の技術を活かし、快適で美しい住空間の創造に貢献できる製品を作り続けていきます。

□「KOTOSOME コトソメ」概要

アイテム数4柄 20アイテム
価格63,000円/㎡〜(全て税別)
素材ウール100% (一部商品はポリエステル含)
機能防炎、F☆☆☆☆ 、抗菌、防汚、床暖房対応
発売日2023年8月7日
その他デジタルカタログ

□コトソメの特徴

伝統技術と現代技術を持つ川島織物セルコンならではの色
京都にある川島織物セルコンの本社に隣接の工場では、帯や祭礼幕(祭の山車などを飾る幕)に使う絹糸、インテリアファブリックに使用するポリエステル、その他に綿・麻・レーヨンなどさまざまな糸を手作業や大小の機械を用いて日々染色しています。創業以来、長い間に培った染色の知識と経験をコトソメのウール素材の染色に活かし、微妙な色合いの糸を作り出しています。

環境にやさしく
コトソメは受注生産品のため、生産ロスが発生しません。また、素材に用いているウールは、毎年行われる羊の毛刈りで得られる原料で、また、使用されたあとはバクテリアにより生分解されて土に還る環境に優しい素材です。

機能面も充実
〇防炎認定品
日本防炎協会の基準を満たした防炎認定品です。消防法で高層マンションや公共施設では防炎品の使用が定められています。

〇F☆☆☆☆認定品
シックハウス症候群の原因になるホルムアルデヒドの放散量に応じて付けられる基準で、居室で使用面積の制限なく使用可能な最上級等級「F☆☆☆☆」を取得しています。

〇抗菌加工
繊維上の細菌の増殖を抑制し防臭効果を示す、抗菌防臭加工を施しています。糸の染色時に加工を施す新技術を採用しました。

〇防汚加工(SG加工)
汚れのお手入れがしやすい防汚加工を施しています。糸の染色時に加工を施す新技術を採用しました。

□コトソメ 商品ラインナップ

コトソメは、ウールを使用したオーダーラグです。ウールの特徴を最大限に活かした快適な使い心地を追求しました。

ウールの特徴

部屋の湿度を自然にコントロール 湿気を感じて湿気を吸ったり吐いたりする調湿機能があります。
夏は涼しく冬は暖かく 繊維のなかに空気をためられるため、断熱効果に優れています。冷暖房で調節された空気を床下に逃がしません。
汚れにくく、落ちやすい タンパク質で出来た膜(エピキューティクル)に覆われているため、撥水性に優れ、ほこりが付きにくく汚れも落ちやすいです。
オーバーグリッド

オーバーグリッド
道が交差し重なっていくイメージをデザイン
ウール100% 4色
¥75,000/㎡(税別)

チップシェイブ

チップシェイブ
かすみがかたった空間のうつろいをデザイン
ウール100% 6色
¥63,000/㎡(税別)

フロウグラス

フロウグラス
草原の草木が風になびく様子をデザイン
ポリエステル含有糸の使用で遊び毛が出にくい仕様に
ウール93%、ポリエステル7% 6色
¥77,000/㎡(税別)

カラーブロック

カラーブロック ※サイズオーダー不可
大胆なカラー構成が空間のアクセントになるデザイン
ウール97%、ポリエステル3%  4色
140cm×200cm ¥222,600(税別)
200cm×250cm ¥397,500(税別)
250cm×300cm ¥596,250(税別)

プレスリリースダウンロード