新着情報

ラグコレクション KOTOSOME(コトソメ)新作3点発売 Red Dot Design Award 2025 受賞製品 (ZENGARDEN/ZENGARDENozabu/SHIKI)

株式会社川島織物セルコン(本社:京都市左京区 社長:光岡 朗)は、ラグコレクション KOTOSOME(コトソメ)に新作を加え、9月24日(水)より「ZENGARDEN(ゼンガーデン)」「ZENGARDENozabu(ゼンガーデンオザブ)」を、10月14日(火)より「SHIKI(シキ)」 を発売します。これらの新製品は、世界3大デザイン賞のひとつ「Red Dot Design Award 2025」において、伝統技術と現代デザインの融合が高く評価され、プロダクトデザイン部門を受賞しました。

「ZENGARDEN(ゼンガーデン)」 「ZENGARDENozabu(ゼンガーデンオザブ)」
「SHIKI(シキ)」

KOTOSOMEは、自社でデザインし、本社 市原事業所内の工場で加工・染色した糸を用いて技術者の手で作り上げるラグコレクションです。今回発売の新製品は、日本で親しまれてきた文化や自然から着想を得たデザインと手触りの心地よさなど、川島織物セルコンのモノづくりへのこだわりが融合したラインアップです。

「ZENGARDEN」は、禅の哲学からインスピレーションを得た、日本庭園の様式の一つである「枯山水」をモチーフにしたラグです。当社が独自で開発した、柔らかさと強度の理想的なバランスを備えた糸で「枯山水」の砂を表現しました。

「ZENGARDENozabu」は庭園の飛び石をモチーフにしたアイテムで、1枚で座布団として使用できる他、お好みの色を自由に組み合わせてアートピースとしても使用していただけます。

「SHIKI」は、日本の四季から着想を得たラグです。濃淡の異なる3種類のデザインに季節の移ろいを表現しています。裏面に滑り止めが付いた50㎝×50㎝の大きさで、空間の雰囲気や用途に合わせて、さまざまなサイズや形に自由に組み合わせて配置することができます。

川島織物セルコンは、これからもデザイン性と品質を追求し、快適で美しい空間づくりに貢献できる商品を作り続けていきます。

■新製品ラインアップ

ZENGARDEN(ゼンガーデン)  9月24日(水)発売

サイズ:1.4×2.0m
パイル長:8.0~10.0㎜(全厚:17.0㎜)
素材:ウール 92%、ポリエステル 8%
性能:防炎、F☆☆☆☆、撥水抗菌加工
配色:1色
価格(税別):300,000円/1枚(受注生産品)

禅の哲学に根差した「枯山水」の世界を一枚に映し出したラグ。着物のシルエットを思わせるフォルムが特徴です。ウールとポリエステルを撚り合わせた意匠撚糸(※)で、砂の粒のテクスチャーや色の重なりを繊細に表現しました。伝統と素材の美しさを空間にさりげなく取り入れるハンドタフテッドラグです。
(※)素材や構造などの異なる糸を組み合わせることで独特の風合い、装飾性を持たせた糸。

ZENGARDENozabu(ゼンガーデンオザブ)  9月24日(水)発売

サイズ:50×50㎝
パイル長:8.0~10.0㎜(全厚:17.0㎜)
素材:ウール 92%、ポリエステル 8%
性能:防炎、F☆☆☆☆、撥水抗菌加工
配色:4色
価格(税別):33,000円/1枚(受注生産品)

「枯山水」の飛び石をモチーフにした、空間に遊び心と個性を添えるアイテム。1枚で座布団として、またお好みの色を自由に組み合わせてアートピースのようにお楽しみいただくこともできます。

SHIKI(シキ)  10月14日(火)発売


(※)写真は2ケース12枚敷き
サイズ:50×50㎝/枚
パイル長:3.0~8.0㎜(全厚:12.9~14.0㎜)
素材:ウール 88%、ポリエステル 12%
性能:防炎、F☆☆☆☆、撥水抗菌加工
特徴:滑り止め付きフェルトバッキング
配色:1色
価格(税別):80,000円/1ケース(6枚入り)

移りゆく日本の四季の情景を繊細な色とテクスチャーで表現したタフテッドラグ。ウールとポリエステルを撚り合わせた意匠撚糸を用いて、柔らかな手触りと立体感のある表情にこだわりました。裏面に滑り止めが付いた50㎝×50㎝のピースをあらゆる空間スタイルに合わせて、さまざまなサイズや形に組み合わせて自由に配置することができます。

■ラグコレクション KOTOSOME(コトソメ)

古都京都で染め、職人の手仕事で丁寧に作り、高機能な加工を付与という新しいことに取り組んだラグコレクション。
自社でデザインし、原料となる糸の染色、撚糸、織り、仕上げ加工を技術者の手で行い、丁寧に作り上げています。また、使用後はバクテリアにより生分解されて土に還る環境に優しい素材であるウールを用いています(一部商品はポリエステル含む)。手仕事ならではのデザインとウールの優しい手触りのラグです。

ラグコレクション「KOTOSOME コトソメ」 デジタルカタログ
https://www.kawashimaselkon.co.jp/Dbook/kotosome/catalog.html

 ■「Red Dot Design Award」について

1955年にドイツで設立された国際デザイン賞で、ドイツの「iF Design Award」とアメリカの「International Design Excellence Awards(IDEA)」と並ぶ、世界三大デザイン賞の一つ。
「プロダクトデザイン」「ブランド&コミュニケーションデザイン」「デザインコンセプト」の3つの分野で構成され、デザインの革新性や機能性、人間工学、エコロジー、耐久性など9つの基準から審査されます。

Red Dot Design Award 2025 公式ホームページ
https://www.red-dot.org/

プレスリリース ダウンロード