“アンティークの再現”
DJとして世界中のイベントで活躍するマドモアゼル・ユリア。着物スタイリストとしても人気が高く、イギリスのヴィクトリア&アルバート美術館での展覧会「Kimono Kyoto to Catwalk」のキービジュアルのスタイリングも担当しました。そのマドモアゼル・ユリアと川島織物セルコンが出会い誕生したプロジェクト「Yulia To Kawashima」。このたび第二弾の帯が完成しました。
川島織物セルコンが長い歴史の中で大切に保管してきた膨大なアーカイブデザインから、マドモアゼル・ユリアが2点をチョイス、川島織物セルコンのデザイナーと共に「アンティークの再現」を目指しリデザインしました。
川島織物セルコンの織物や文化の知識と製作技術に音楽やファッションにも精通するマドモアゼル・ユリアのセンスが加わり、正統派でありながら現代性とファッション性を兼ね備えた、正に「アンティークの再現」と言える逸品となりました。

COLLECTION

なごや帯「紹美唐花⽂」
淡ピンク / 水
<お仕立て上がり>
¥130,000(税込)

※お仕立て方法は「名古屋仕立て」となります。
 寸法等の詳細はFAQをご参照ください。
送料:
無料(日本国内)
納期:
受注生産品につき商品のお引渡しはご入金確認から3か月後となります。
※諸般の事情により商品のお届けが遅れる場合は、メールでご連絡いたします。
素材:
絹100%
製造:
日本
ご購入はこちら
なごや帯「彩華格⼦⽂」
淡白茶×濃緑格⼦ / 銀ネズ×墨格⼦
<お仕立て上がり>
¥98,000(税込)

※お仕立て方法は「名古屋仕立て」となります。
 寸法等の詳細はFAQをご参照ください。
送料:
無料(日本国内)
納期:
受注生産品につき商品のお引渡しはご入金確認から3か月後となります。
※諸般の事情により商品のお届けが遅れる場合は、メールでご連絡いたします。
素材:
絹100%
製造:
日本
なごや帯「花苑遊鳥文」
白茶 / 黒
<お仕立て上がり>
¥230,000(税込)

※お仕立て方法は「名古屋仕立て」となります。
 寸法等の詳細はFAQをご参照ください。
送料:
無料(日本国内)
納期:
受注生産品につき商品のお引渡しはご入金確認から4か月後となります。
※諸般の事情により商品のお届けが遅れる場合は、メールでご連絡いたします。
素材:
絹89%・キュプラ4%・ポリエステル3%・分類外繊維(紙)3%レーヨン1%
製造:
日本
ご購入はこちら
なごや帯「彩季花の丸」
紺 / 茶
<お仕立て上がり>
¥230,000(税込)

※お仕立て方法は「名古屋仕立て」となります。
 寸法等の詳細はFAQをご参照ください。


前柄(腹部分の柄)は締め方によって、笹または桜のいずれかになります。
送料:
無料(日本国内)
納期:
受注生産品につき商品のお引渡しはご入金確認から4か月後となります。
※諸般の事情により商品のお届けが遅れる場合は、メールでご連絡いたします。
素材:
絹89%・キュプラ4%・ポリエステル3%・分類外繊維(紙)3%レーヨン1%
製造:
日本
ご購入はこちら
ハンドバッグ「花苑遊鳥文」
白茶×セージグリーン / 黒
¥66,000(税込)
送料:
無料(日本国内)
納期:
受注生産品につき商品のお引渡しはご入金確認から3か月後となります。
※諸般の事情により商品のお届けが遅れる場合は、メールでご連絡いたします。
素材:
表 地:絹 88%、分類外繊維 6%、ポリエステル 6%
マチ部分 裏地 持ち手 ショルダー部分:牛革
中生地:ポリエステル100%
サイズ:
直 径:約 17cm
幅  :約 6cm
持ち手:約 20cm
ショルダーストラップ:約109cm
重量:
バッグ本体:約200g
ショルダーストラップ:約40g
製造:
日本
その他:
帯と同じデリケートな素材を使用した商品です。
取扱いにはご注意をお願いします。お取扱い上のご注意
SOLD OUT
21 PHOTOS
ENTER SLIDESHOW
膨大なアーカイブとデザイナー
川島織物セルコンには、モノづくりの研究のため世界中から収集した染織品や古書、当社が製作した織物の原画や試織など、織物に関する貴重な資料を保管している企業博物館「川島織物文化館」があります。その大切な資料のひとつが1000点以上にのぼる明治から昭和の帯図案。このデザインアーカイブが当社の底力の一つ。もう一つは、新しいデザインを生み出せることはもちろん、アーカイブデザインの背景や規則性を損なうことなく正しくリデザインできるというデザイナーの力。創業当時より、当社のデザイナーの間では、文様の意味や筆使いを大量のデザインを描いて身に付け成長していくという文化が受け継がれています。アーカイブとデザイナー。この二つの力によって、川島織物セルコンは伝統の進化、つまりは「アンティークの再現」を叶えました。
唐花唐草と組み紐の組み合わせがモダンな「紹美唐花文」
「唐花唐草」と、“縁を結ぶ” “物と物を結ぶ” “⼈と⼈を結ぶ” などの意味を持つ「組み紐」が複雑に絡み合う様⼦を構成しました。唐花唐草が更紗⽂様⾵に配された明治時代の帯地⾒本裂「冨貴紋」を元に、⻄洋の装飾裂にみられるモダンさを加えました。帯の地(⽣地)にも⽂様を配し、複雑な表情を⾒せる地紋に繊細な上柄を織り上げました。
季節や年齢を問わず、また様々な着物に合わせていただける、お使いいただきやすいなごや帯です。
ちょっと気取ったお出かけ仕様の格子柄「彩華格子文」
太い格⼦の間に細い格⼦を⼊れた翁格⼦の上に花丸⽂や鳳凰菱⽂を配した、スタイリッシュななごや帯です。明治時代の帯地⾒本裂「翁格⼦⾶⿓」から着想を得て、カジュアルになりがちな翁格⼦を、ちょっと気取ったお出かけ仕様にしました。ふっくらと織り上げた上柄が翁格⼦の上に浮き出して⾒える、唐織のような表情をみせるように製作しています。
翁格⼦は太い線が翁、細い線が孫、を意味するとされ、翁が⼤勢の孫を持つことから、⼦孫繁栄の意味を表すおめでたい柄と⾔われており、ちょっとしたおめでたい席から普段着まで幅広くお使いいただける帯です。
可憐ながらアンティークの落ち着き「花苑遊鳥文」
四季の花園に小鳥が舞い遊ぶ紋様の「花苑遊鳥文(かえんゆうちょうもん)」。梅、桔梗、アザミ、笹などの草花が配置された明治時代の帯地見本裂(みほんぎれ)「変り文(花唐草図)」をデザインソースに、桜と鳥を加えてデザインを再構成しました。唐織調のふっくらとした糸使いと、あえて光沢を抑えた金箔を用い、華やかで可憐な中にもアンティーク調の落ち着いた雰囲気に織り上げました。色は黒と白の2色。双方とも季節や年齢を問わず、様々な着物に合わせていただける、お使いいただきやすいなごや帯です。
能装束等に用いる技法を使った華やかな「彩季花の丸」
室町から江戸にかけて能装束などによく用いられていた締切(しめきり)という技法を採用。通常、1色の経(たて)糸で構成するベース生地に、数色の緯(よこ)糸を使用して文様を表現していきますが、この帯の場合、経糸は白・緑・青(または濃茶・茶・ベージュ)の3色。段を付ける事によって、帯の文様を長く見せたり柄を大きく見せる効果を狙って作られた技法です。太鼓(背中部分の柄)に菊と梅、前柄(腹部分の柄)に桜と竹を配した華やかな「彩季花の丸(さいきはなのまる)」は紺・茶の2色。前柄を、晩冬から初春には桜を、それ以外の季節は竹を出す事で、年中お使いいただけます。
紹美唐花文 淡ピンク × 紺絣
ブルーの絣をあわせたスタイリングです。
ピンクベースの帯には、反対色の水色系の着物を合わせたら使われている青の色合いとピッタリのグラデーションで、想像以上に帯が映えました。こちらのお着物は紬なのですが、青の色合いが帯の中の花、可愛すぎない、ちょっと大人なコーディネートになりました。
彩華格子文 淡白茶 × 黄緑付下げ
柔らかい色味を橘が描かれたアンティークの付下げとコーディネートしました。
かっこいいイメージで作った帯だったので、当初この付け下げには合わないかな?と思っていましたが、とても良く合うので、自分でもびっくりしました。
格子だけなら合わせるのは難しかったと思うのですが、格子の上の花紋等が着物と帯を繋いでくれました。
彩華格子文 淡白茶 × カーキ附下げ
かっこいいスタイリングです。
熨斗目(柄の切り返しの仕方)の着物に格子の帯を合わせてみました。熨斗目には無地は勿論、格子や縞の物も多く、幾何学模様同士の組み合わせは現代的で面白いと思います。
幾何学模様の着物と帯は合わせないことが多いようなのですが、明確なルールがある訳ではないので、合わせ方によってはとてもかっこいいコーディネートになります。
マドモアゼル・ユリアが、季節に合わせてスタイリング
今回発売の帯は、いずれの柄も袷の時期ならばどの季節でも、また、単衣でもあわせ方によってはお使いいただけるもの。ユリア自身が季節にあわせスタイリングしました。

「色々な季節をイメージしたスタイリングを組んでみました。私自身、実際にいろんな着物に合わせてみたのですが、なんにでも合うのでとても使いやすいものになったと思います。」
春から初夏の装い
「彩季花の丸」の紺に、白地の間道柄の着物を合わせた春から初夏のスタイリング。淡い色の小物、燕の帯留めを合わせて爽やかな印象に。前柄(腹部分の柄)は竹を出してスッキリとかっこいい雰囲気にしました。桜を出すとやわらかいまたちがった雰囲気になります。

帯:彩季花の丸(紺)
着物:小紋
春の装い
「花苑遊鳥文」の白茶に、さわやかなブルーの鳥と唐草文様の附下で、帯の柄とリンクさせました。淡い色の小物をあわせた、優しい印象の春のスタイリング。小物は帯に使われている淡い色とあわせるのがポイント。

帯:花苑遊鳥文(白茶)
着物:附下
秋から冬の装い
「花苑遊鳥文」の白茶に昭和初期のお散歩着をあわせて落ち着いた秋冬のスタイリング。七宝模様の綸子地に絵本紋柄の刺繍が施されたアンティーク着物。黒の刺繡に合わせ、小物もダークカラーでまとめました。
「花苑遊鳥文」は、柄の上下が中央部に比べて深緑や濃い青色が中心の色目になっています。その部分を多めに見せるように帯を締めると、帯の表情が少し変わり、落ち着いたアンティークらしさの出るスタイリングになります。

帯:花苑遊鳥文(白茶)
着物:お散歩着(アンティーク)
紹美唐花文 淡ピンク × 紺絣
ブルーの絣をあわせたスタイリングです。
ピンクベースの帯には、反対色の水色系の着物を合わせたら使われている青の色合いとピッタリのグラデーションで、想像以上に帯が映えました。こちらのお着物は紬なのですが、青の色合いが帯の中の花、可愛すぎない、ちょっと大人なコーディネートになりました。
彩華格子文 淡白茶 × 黄緑付下げ
柔らかい色味を橘が描かれたアンティークの付下げとコーディネートしました。
かっこいいイメージで作った帯だったので、当初この付け下げには合わないかな?と思っていましたが、とても良く合うので、自分でもびっくりしました。
格子だけなら合わせるのは難しかったと思うのですが、格子の上の花紋等が着物と帯を繋いでくれました。
彩華格子文 淡白茶 × カーキ附下げ
かっこいいスタイリングです。
熨斗目(柄の切り返しの仕方)の着物に格子の帯を合わせてみました。熨斗目には無地は勿論、格子や縞の物も多く、幾何学模様同士の組み合わせは現代的で面白いと思います。
幾何学模様の着物と帯は合わせないことが多いようなのですが、明確なルールがある訳ではないので、合わせ方によってはとてもかっこいいコーディネートになります。
マドモアゼル・ユリアが、季節に合わせてスタイリング
今回発売の帯は、いずれの柄も袷の時期ならばどの季節でも、また、単衣でもあわせ方によってはお使いいただけるもの。ユリア自身が季節にあわせスタイリングしました。

「色々な季節をイメージしたスタイリングを組んでみました。私自身、実際にいろんな着物に合わせてみたのですが、なんにでも合うのでとても使いやすいものになったと思います。」
春から初夏の装い
「彩季花の丸」の紺に、白地の間道柄の着物を合わせた春から初夏のスタイリング。淡い色の小物、燕の帯留めを合わせて爽やかな印象に。前柄(腹部分の柄)は竹を出してスッキリとかっこいい雰囲気にしました。桜を出すとやわらかいまたちがった雰囲気になります。

帯:彩季花の丸(紺)
着物:小紋
春の装い
「花苑遊鳥文」の白茶に、さわやかなブルーの鳥と唐草文様の附下で、帯の柄とリンクさせました。淡い色の小物をあわせた、優しい印象の春のスタイリング。小物は帯に使われている淡い色とあわせるのがポイント。

帯:花苑遊鳥文(白茶)
着物:附下
秋から冬の装い
「花苑遊鳥文」の白茶に昭和初期のお散歩着をあわせて落ち着いた秋冬のスタイリング。七宝模様の綸子地に絵本紋柄の刺繍が施されたアンティーク着物。黒の刺繡に合わせ、小物もダークカラーでまとめました。
「花苑遊鳥文」は、柄の上下が中央部に比べて深緑や濃い青色が中心の色目になっています。その部分を多めに見せるように帯を締めると、帯の表情が少し変わり、落ち着いたアンティークらしさの出るスタイリングになります。

帯:花苑遊鳥文(白茶)
着物:お散歩着(アンティーク)
マドモアゼル・ユリアがこだわった「アンティークの再現」。帯の製作工程それぞれに、こだわって作りました。

- デザイン -
明治初期に川島織物が描いた図案をベースに、マドモアゼル・ユリアが独自の視点でアイディアを提供し、川島織物セルコンのデザイナーと “アンティークの再現” をテーマにリデザインしたもの。現代にあうようパーツを変更したり色味を調整するなどし、アンティーク調のデザインを作成。
- 配色 -
実際に使う糸を決定する配色。糸の色や太さの組み合わせで柄が効果的に表現できるように考える。ここでもアンティークを意識しての作業。色や太さはもちろん、金銀糸の使い方や織った時の光沢感なども考慮しなくてはならない。
- 染織 -
配色で決まった糸を準備。赤・青・黄の三色の染料で染める。染料の調合は技術者の経験によるもので、染料の量を計測したりすることは殆どない。アンティークを表現する色は通常染める色とは微妙に異なり、慎重に作業する。
- 製織 -
いよいよ織り。どれも丁寧に織り進めるのだが、特に経糸に3色の色が段々に付く「彩季花の丸」は、経糸の色と紋様(柄)の位置を合わせて織らなくてはデザインが変わってしまうので、織りはじめの位置や力加減など丁寧に織り進めた。
全ての帯に川島織物の品質の証・信頼の証「三本線と軍配マーク」を織り込んで。
マドモアゼル・ユリア
10代からDJ兼シンガーとして活動を始め、現在の活動の幅は着物のスタイリング、モデル、コラム執筆やアワードの審査員等多岐に渡る。拠点は東京に置いているものの、活動範囲は全世界に及び、パリを始めとする世界でのファッションウィークや数多くのファッションイベントでDJとして活躍中。また、アイコンとしてシャネルやステラマッカートニー、グッチ、H&Mのグローバルキャンペーンにも起用された。2020年には京都芸術大学を卒業。大学や着付師である母親や祖母から学んだ知識、これまでファッションや音楽の世界で培ってきた経験や感覚を元に着物のスタイリングを開始。イギリスのヴィクトリア・アルバート美術館で開催された着物の展覧会"Kimono Kyoto to Catwalk"のキャンペーンヴィジュアルのスタイリングを担当した。
川島織物セルコン
1843年に京都で創業した川島織物セルコンは、177年の歴史を持つ織物メーカー。古くは明治宮殿、近年では京都迎賓館や数々のラグジュアリーホテルに織物を納入するなど、その唯一無二のクオリティが高く評価されている。熟練の職人による伝統的な手織り技術に加えて、現代ならではのテクノロジーを駆使した機械織りも積極的に取り入れ、文化の継承と未来へつながる技術革新に力を注いでいる。京都の本社には、織物の製造工場をはじめ、歴史的価値の高い作品を所蔵する「川島織物文化館」や次世代に織物技術を継承する「川島テキスタイルスクール」を併設。織物文化の継承と発展、そして発信に努めている。

FAQ

  • 現物を実際に見ることはできますか?
    事前ご予約制で、下記の4カ所でご覧いただけます。
    ※完全事前ご予約制での対応となります。ご希望の際は、問い合わせフォームより「現物確認 希望」と明記の上、お問い合わせ下さい。 折り返し、会場予約メールをお送りします。
  • ご入金確認から2~4ヵ月後という納期は早まりませんか
    今回の企画は受注生産のため、ご入金確認から2~4か月後という納期を頂いております。お約束はできかねますが、注文フォーム内にてご希望の内容を記入してください。
  • 注文後のキャンセルはできますか
    受注生産品につき、契約後のキャンセルはお受けできません。
    お客様からのクレジット決済もしくは口座振込を当社が確認した時点で契約が成立します。
  • この帯の主な用途を教えてください
    なごや帯は普段着の装いとされますが、この帯は上質で光沢の美しいシルクを用いていますので、着物とのコーディネートによっては、芸術鑑賞やお食事会などのすこしあらたまった場、懇親会など、様々な場面でご使用いただけます。
  • 着用できる季節などはありますか?
    盛夏(7月~8月)を除く季節で、着用いただけます。
  • 仕立て上がりのサイズを教えて下さい。
    手 274cm(幅16cm)、垂 113cm(31cm)となります。 サイズ
  • 海外配送はできますか?その際、送料はかかりますか?
    海外配送については別途ご相談で承ります。(有料)
    問い合わせフォームに、配送先の住所を記入して送信してください。折り返し配送料の見積もりをお送りいたします。
  • 帯の種類・TPO・お手入れ方法・保管方法について知りたいです
    当社ホームページ(https://www.kawashimaselkon.co.jp/support/faq/)に掲載しております。ご参考下さい。
  • 個別の対応をお願いすることは出来ますか?
    一度、問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。
    お応え出来るものは対応をさせて頂きます。